2023年 ミッション・国際会議
2023年
8月
28日
月
ベトナムZEBワークショップ開催
2023年8月9日(水)ベトナム、ハノイ市内のホテルにて、ベトナム建設省との共催でZEBワークショップを、オンラインを併用し開催いたしました。建設省からの挨拶に続き、オンラインにて経済産業省より梅田企画官が挨拶されました。日本側からは、日本のビル省エネ及びZEBに関する法制度や仕組み、また国際標準として、TS23764の概要、またASEANにおけるビル部門における地球温暖化ガス低減のZEB化のインパクト、更にビル全体のZEB化に資する技術紹介などがなされ、ベトナム側からはハノイ建設大学からベトナムにおけるZEB普及の課題と機会と題してスピーチが行われました。
ベトナムでは、建設省を中心にZEB普及のための法的な枠組みを構築すべく取り組んでおり、日本側からの知見等の提供が強く求められており、今回のワークショップは、その第1弾として行われたものです。
2023年
8月
28日
月
インドネシアZEBワークショップ開催
2023年7月25日(火)にインドネシア、ジャカルタ郊外のタンゲラン市のホテルにて、インドネシア・エネルギー鉱物資源省との共催でZEBワークショップをオンライン併用しハイブリッド方式で開催いたしました。ワークショップタイトルは、「Scooping of Net Zero Energy Building Cooperation」とし、インドネシア側からエネルギー鉱物資源省、公共事業及び家屋省(Ministry of Public Works & House)の官庁に加え、省エネ協会、グリービル協会、現地大手デベロッパーからのプレゼン及びディスカッションが行われ、加えて日本の取組みや調査報告がなされ、日本からの一方通行的なセミナーではなく、互いの情報を交換できる場となりました。
日本からは、省エネセンター、東京都立大学、ZEBソリューションWGからの講演がなされ、豊富な質疑応答も行われ、今後のインドネシアにおけるZEB普及のための協力を今後とも進めていくことで合意されました。